Recruit

醍醐味も悔しさも、仲間とともに。

採用情報

2025年入社春季定期採用試験募集は終了しました。次回は夏季定期採用試験で一般記者とグラフィック記者を募集予定です。
※職種ごとに選考スケジュール、フローが異なります。
下記は23年に実施した採用試験のスケジュールです。採用フローは変更となる可能性があります。
5.png6.png

※各職種の併願はできません。

※春の定期採用試験でいずれかの職種に応募し、夏の定期採用試験(一般記者、グラフィック記者を予定)に再度応募、受験していただくことは可能です。

募集要項

募集職種
【春季定期採用試験】■ 一般記者 ■ 運動記者 ■ 英文記者 ■ 写真・映像記者 ■ 総合事務職員 ■ メディア・エンジニア ■ 編集職員 ■ 校閲専門記者

【夏季定期採用試験】■ 一般記者 ■グラフィック記者
応募資格
■ 4年制大学あるいは大学院を2025年3月までに卒業・修了見込みの方、または同程度の学力を有する方
■ 入社後どこへでも赴任可能な方 
■ 原則として1994年4月2日以降生まれの方(若年層の長期キャリア形成を図るため。応相談)

国籍、大学、学部学科は不問です。
障がいがある方の採用も積極的に行っています。ご応募お待ちしております。応募職種や選考フローのご相談など、個別に相談したい方は、 kyodonews_jinji@kyodonews.jp までお知らせください。

通年採用と定期採用どちらも対象となる方は、本定期採用試験にご応募ください。

【海外大学に留学中、在籍中の方】
対面での面接が難しい場合は、選考の途中までオンライン可とします。筆記試験はオンライン対応原則不可です。選考フローの中で対面の面接は必ず実施しますが、帰国日程に配慮したスケジュールを検討しますのでご相談ください。夏季定期採用試験、通年での採用試験も実施しますので、応募時点で申込可能な方法でご応募ください。

入社時期
2025年3月に卒業見込みの方 ・・・2025年4月1日
既卒あるいは卒業予定時期が上記以外の方 ・・・応相談
応募方法
2025マイページ にご登録ください。ウェブES入力などの案内は、マイページ登録いただいた方にご案内します。
選考方法
書類選考、筆記試験、面接


【応募期間】春季定期採用試験 終了

【応募期間】夏季定期採用試験
2024年6~8月・・・一般記者、グラフィック記者
お問い合わせ

〒105-7201 東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー
一般社団法人共同通信社
総務局人事グループ採用担当 
kyodonews_jinji@kyodonews.jp
共同通信社では、社会人の方を対象として通年で採用を行っています。
記載のない職種も時期によって応募を受け付けていることがありますので、他職種については人事へメールでお問い合わせください。

募集要項

募集職種

■ 一般記者

記者の仕事は、記事を書いて社会や世界の動きを読者に伝えることです。そのために、どんなニュースの現場にも駆けつけ、取材します。迅速かつ正確な記事配信が求められます

■ 運動記者

日本のメディアで、最も幅広く国内外のスポーツを取材します。勝敗を分析したり、選手の内面を描いたりします。五輪、サッカー、大リーグなど海外で活躍する機会も豊富です。

■ 英文記者

日本やアジアなどのニュースを英語で世界に発信します。日本語記事の英文翻訳にとどまらず、官庁や海外支局を拠点とした取材活動も積極的に展開しています。記事は世界的な反響を呼ぶこともあり、大きな影響力があります。

■ 写真・映像記者

時代を切り取り、真相を伝える写真や映像を撮影し、配信します。ほとんどの写真・映像記者は一般大学の出身で、写真・映像専攻だったかどうかは不問です。

■ 技術職員(メディア・エンジニア)

詳細は下記「技術職員」の項を参照。
求める人材 新聞社、通信社、放送局、出版社などの同業他社のほか、金融機関、総合商社、メーカーなどの一般企業、公務員の出身者を採用した実績があります。
さまざまな職歴を生かして共同通信社で活躍したい方を歓迎します。
応募資格
入社後どこへでも赴任可能な方。
社会人経験者や専門分野を持っている方が主な対象です。
過去に弊社の採用試験を受験された方も応募可能。
入社時期 ご相談に応じます。
応募方法
エントリーシート
職務経歴書
記者経験者の方は、担当した取材分野が分かるように記入してください。
自身で執筆された記事、撮影された写真などのスクラップ(記者経験者のみ・様式不問)
自身で撮影された写真(A4以内)と説明書(A4・1枚)(※写真・映像記者志望の方のみ)
提出はカラーのみ、枚数は10枚までで、クリアファイルに入れ郵送できる範囲でお送りください。
お送りいただく写真には全て裏面に氏名を記入し、通し番号をつけてください。また、通し番号に対応した写真の説明(A4・1枚)も作成し、同封してください。

<注意点>
応募の秘密は守ります。
応募書類は郵送で提出してください。持ち込みでの受付は一切行っておりません。
エントリーシートは、内容に誤りがないか必ず確認してください。
提出して頂いた応募書類は返却しません。必要に応じてコピーを取っておいてください。
頂いた個人情報は厳正に保管し、採用試験関連以外で使用しません。
選考方法 書類選考を通過された方のみ、2カ月以内にご連絡いたします。書類選考後、面接、作文などを受験して頂きます。
応募書類提出先 一般社団法人共同通信社 
総務局人事グループ
通年採用担当 宛
〒105-7201
東京都港区東新橋1-7-1 
汐留メディアタワー21F
待遇・勤務
勤務時間
原則として1日8時間(うち休憩1時間)。
ただし、24時間体制の通信社のためローテーションによる深夜勤務、宿直あり。
また、職種により裁量労働制の適用あり(みなし8.5時間)。
勤務予定地
全国各地(転勤あり)。
給与
経験に応じて、規定に基づき支給。
扶養家族手当制度あり。
基準外給与
規定により支給。深夜、宿直などの勤務に就いた場合は、実態に応じて手当支給。
通勤手当
規定により支給。
住宅補助
家賃補助制度あり。
昇給
原則として年1回。
賞与
原則として夏季、冬季。
休日休暇
休日休暇:4週8日
年次有給休暇:初年度(4月入社)13日 勤続1年以上20日
※結婚、出産、忌引時の特別休暇、リフレッシュ休暇、勤続慰労休暇などの有給休暇あり。
※休日休暇は勤務シフトにより、他の日に振り替えることあり。
募集職種

■ 技術職員


大量のニュースをタイムリーに処理し、正確にクライアントに伝えるために、時代や社会のニーズに合わせてシステムを開発します。ネットワークやインフラの構築からWebアプリの開発、ビッグデータ解析などの研究開発まで、幅広く対応しています。
災害やスポーツイベントでは、現場に繰り出し、ニュースを伝えるための取材拠点を構築するといった仕事もあります。
(業務内容例)
ニュース配信システムやコンテンツ編集システムの開発
Webアプリケーションの開発
広域WAN・拠点LAN、仮想サーバーなどのインフラ構築
応募資格 大学卒業後3年以上の実務経験、または同程度以上の経験を有すること。
※学士は必須条件ではありません。博士号取得者も歓迎します。
■必須条件
・システム開発業務の経験
■歓迎条件
・プロジェクトマネジメント経験(規模不問)
・ネットワークの設計・構築経験
・ベンダー・SIerなどでのシステム開発経験(オープン系、Web系)
勤務・待遇
勤務時間
10:00~18:00(所定労働時間7時間)
※勤務部署により、シフト制で夜勤(12:00〜20:00、16:00〜24:00)
宿直勤務(17:00~翌9:00、18:00~翌10:00)あり
勤務予定地
本社
休日休暇
4週8日
年次有給休暇:初年度(4月入社)13日 勤続1年以上20日
※このほか結婚、出産、忌引時の特別休暇、リフレッシュ休暇、勤続慰労休暇などの有給休暇あり。
※休日休暇は勤務シフトにより、他の日に振り替えることあり。
賞与
原則として夏季、冬季
昇給
原則として年1回
基準外給与
規定により支給。深夜勤務、宿直などをした場合、勤務の実態に応じて手当を支給。
通勤費
規定により支給。
応募方法 履歴書(書式自由)と職務経歴書をご作成いただき、kyodonews_jinji@kyodonews.jpまでメールにて送付してください。書類選考を通過された方のみ、2カ月以内にご連絡いたします。書類選考後、面接などを受験して頂きます。
【全職種共通】
福利厚生
財形貯蓄、住宅資金融資、共済会、保養所(伊東)、祝い金・見舞金(慶弔、災害、傷病に際し支給)制度などあり。
社会保険
健康・雇用・労災・厚生年金の各種保険完備。
家賃補助
家賃補助制度あり。
教育・研修
入社後に研修を実施。以後も経験に応じて組織的研修あり。
経費社負担の海外・国内研修留学制度あり。
仕事と育児の両立支援
育児休業 子が小学1年の年度末に達するまでの間に通算2年以内。2分割取得も可。
所定外勤務の免除 子が小学1年の年度末に達するまで。
育児短時間勤務 子が小学3年の年度末に達するまで。4タイプの短時間勤務から選択可。
共同通信社は、仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでいる企業として厚生労働省から認定を受け、くるみんマークを取得しました。
通年採用(経験者・社会人採用)に関しての問い合わせ先

一般社団法人共同通信社 
総務局人事グループ 通年採用担当
TEL:03-6252-8021(土日祝除く平日9:30~17:30)
メール:
kyodonews_jinji@kyodonews.jp
学生アルバイトを募集します。

募集要項

募集職種 ★写真部(編集補助と校閲)
1、ニュースセンターでのSNSなどを利用した取材補助業務
2、経済部での校閲、編集補助業務
3、外信部での編集補助業務(電話応対、コピー取りなど)、資料整理、資材管理
4、東京支社編集部での編集補助業務
5、社会部での編集補助業務
6、写真データ部での補助業務
7、校閲部での編集補助業務
8、政治部での編集補助業務
9、海外部での写真キャプション英訳業務
10、ニュースセンターでの編集補助業務
11、運動部での校閲業務
12、多言語サービス室での日本語記事の中国語への翻訳業務
勤務条件

★写真部(編集補助と校閲)


編集補助 ... 電話の取次ぎ、FAX送受信処理、取材資料の整理、新聞の綴じ込みなど
       現場に出動するカメラマンの差配をするデスクたちを手伝う仕事です
校  閲 ... ニュース写真、スポーツ写真を見ながら、説明文の点検をします


平日
(1) 9:00~15:00(編集補助)
(2) 9:00~14:00(校閲)
(3)15:00~21:00(編集補助)
(4)16:00~22:00(校閲)
(5)18:00~22:00(プロ野球の校閲、ナイター開催日のみ)
土曜
(1) 9:00~14:00(校閲)
(2)12:00~21:00(編集補助、休憩1時間)
(3)16:00~22:00(校閲)
(4)15:00~20:00(プロ野球の校閲、デーゲーム開催日のみ)
日曜・祝日
(1) 9:00~15:00(編集補助と校閲の兼務)
(2)15:00~21:00(編集補助)
(3)16:00~22:00(校閲)
(4)16:00~22:00(プロ野球の校閲、デーゲームとナイターの開催日のみ)

※どの仕事も慣れるまで、先輩学生とペアで研修勤務を数回行います。
※勤務の時間帯がいろいろあり、自分の都合に合わせて選べます。
 相談の上で半月ごとに勤務表を作ります。
※プロ野球校閲の時間は試合によって変更することがあります。
 事前に勤務時間を示してから希望者を募ります。
 野球に詳しくない人でも、研修勤務があるので大丈夫です。
※週1、2回以上勤務できる、この春の大学新入生、新2年生を希望します。

1、ニュースセンターでのSNSなどを利用した取材補助業務

<業務内容>
SNSや掲示板からニュースになりそうな話題を探して出し、記者へ報告する業務となります
自分が見つけたネタがニュースとなり報道されることは代えがたい体験になるでしょう
報道における重要な部分のお仕事を一緒にやってくれる学生アルバイトを募集しております

平日
(1) 9:00~13:00
(2)13:00~18:00
(3)18:00~23:00

土曜・日曜・祝日
(1)9:00~17:00
(2)17:00~23:00
週1~2回勤務できる方を希望します
長期勤務のできる大学1~2年生歓迎
デスクトップPCを使う作業なので、ある程度のPC操作の技術が必要となります

2、経済部(校閲、編集補助業務)

平日
早番 :10:00~14:00
遅番 :(1) 16:00~21:00、(2) 17:00~22:00

<業務内容>
 ・配信記事の校閲(原稿に誤りがないかどうかを各種資料でチェック)
・電話の取り次ぎ、資料の分類・管理、原稿の整理など

※ニュースの現場の雰囲気を味わえる仕事です。経済が苦手でも大丈夫です。
※週2回以上、長期勤務できる学生を募集。特に遅番に入れる方を歓迎します。

3、外信部(編集補助、資料整理、資材管理)

平日
早番 9:00~15:00
中番 13:00~19:00
遅番 16:00~22:00
泊番 20:30~26:30、6:00~9:00(仮眠あり)

土曜、日曜
早番 9:00~15:00
遅番 15:00~21:00
泊番 21:00~26:30、6:00~9:00(仮眠あり)
週に2回以上勤務できる方
大学1年生で留学など長期の休みの予定がない方歓迎

4、東京支社編集部(編集補助業務)

平日
早番 9:00~17:00※時間変動可
遅番 17:00~21:00※時間変動可

土曜
10:00~18:00

<業務内容>
編集補助業務
(電話の取次ぎ、原稿綴じ、FAX送受信処理、郵便物配送、新聞の綴じ込み、スクラップなど)
主に関東のニュースを取り扱っている部署で、若い記者の躍動感を身近に感じる職場です!
今春入学される新1年生、週に2~3回勤務可能な方歓迎
早番入れる方、大歓迎

5、社会部(編集補助業務)

平日
早番 9:00~16:00 ※月・水・金は「裁判所」アルバイトがセット
遅番① 16:00~21:00
遅番② 17:00~21:00

土曜
10:00~16:00

日曜
10:00~14:00

<業務内容>
編集補助業務
(電話の取次ぎ、原稿綴じ、FAX送受信処理、郵便物配送、新聞の綴じ込み、スクラップなど)
国内のニュース全般を幅広く取り扱う部署で、熟練したデスクの業務を間近に感じる職場です!
今春入学される新1年生、週に2~3回勤務可能な方歓迎
早番入れる方、大歓迎

6、写真データ部(補助業務)

平日、土、日、祝すべて
10:00~21:00(始業・終業時間は応相談、1日4時間~勤務可、7時間勤務で1時間休憩あり)

<業務内容>
資料写真の整理、ネガ整理、写真データベースの記事入れ作業、新聞の整理等
週1日以上、長く続けられる大学1年~2年生歓迎

7、校閲部での編集補助業務(配信記事の仕分けなど)


平日
(1)10:00~14:00   ※1人(若干の時間の前後ズレ可。最大4時間)
(2)19:00ごろの5時間 ※2人(時間の前後ズレ可。ただし18:00~21:00のコア時間は必須)

土曜
(1)10:00~14:00   ※1人(若干の時間の前後ズレ可。最大4時間)
(2)18:00ごろの5時間 ※2人(時間の前後ズレ可。ただし16:00~19:00のコア時間は必須)

日曜・祝日
(1)18:00ごろの4時間 ※2人(時間の前後ズレ可。ただし16:00~19:00のコア時間は必須)


週1回以上入れる方で大学1、2年生歓迎。

8、政治部(編集補助業務)

平日
9:00~15:00
15:00~21:00

土曜
9:00~18:00(休憩1時間含み)

<業務内容>
主に社内電話の取次ぎ、受信原稿配布、新聞綴じ・配送など
雑用視点から、政治部デスク業務を体感できます。
週1回以上、大学卒業まで勤務可能な大学1~2年生

9、海外部(写真キャプション英訳業務)

平日
(1) 9:00~16:00
(2)10:00~17:00
(3)15:00~22:00

土曜
10:00~16:00

日曜
14:00~20:00

いずれも1時間の休憩を含みます。勤務日、時間は都合に応じて変更可能です。

<業務内容>
写真のキャプションを中心とする英訳作業(対外発信業務補助)
スポーツを含むニュース全般に広く関心があり、日本語の記事を十分に理解できる方
英検2級レベル以上の方。さらに英語力向上を目指す方は歓迎します。英文報道のスタイルに習熟している必要はありません
週に2、3回できる方(授業優先で相談に応じます)
デスクトップPCを使う作業なので、ある程度のPC操作の技術が必要となります

10、ニュースセンター(編集補助業務)

この部署は社会、経済、外信など各出稿部からニュースが集まる共同通信の中心的な部署です。編集補助業務として各種資料の配布や管理、問い合わせ対応の補助などがあります。24時間態勢で早番から宿直(4~5時間の仮眠あり)まで6種類のシフトがあります。

シフト例
早番   9:00~16:00、10:00~17:00
遅番 16:00~22:00
宿直 22:00~翌朝9:00(仮眠あり)

①長く続けてくださる大学1、2年生のほか就活後の約1年間でも可能です
②週に複数回のシフトに入れる方歓迎
③朝9時からの早番や宿直勤務につける方を特に歓迎します


11、運動部(校閲業務)

月曜
15:00~22:00

火~日曜、祝日
16:00~23:00

<業務内容>
新聞やウェブに載せるスポーツ記事の校閲(誤りがないかどうかをチェック)
1時間の食事休憩あり
ニュースの現場の雰囲気を味わえる仕事です
週2~3回、長期勤務できる学生を募集します
特別なスキルは必要ありません。今春入学の新1年生も歓迎

12、多言語サービス室(日本語記事の中国語への翻訳)

平日
17:00~22:00

土曜・日曜
(1)13:00~19:00
(2)15:00~21:00

中国語能力必須(ネイティブレベルの方)
週2~3回勤務できる方を希望します
書類審査と筆記試験、面接の上、採用の可否を決定します
時給 1,120円(※2023年10月1日~)
交通費 当社規定により実費支給(通学定期券の区間を除く)
勤務場所 一般社団法人共同通信社 汐留メディアタワー(本社)
最寄駅 汐留駅(都営大江戸線、ゆりかもめ)、新橋駅(JR、東京メトロ銀座線、都営浅草線)
応募資格 当社規定により学生に限ります。
在学中の学生に対し、勉学と両立するアルバイト雇用の道を開くことを目的としています
応募後の流れ 書類選考のうえ、面接を受けていただく方に限り連絡いたします。
履歴書送付後1カ月間連絡がない場合は、申し訳ありませんが不採用とお考えください。
応募先 A4サイズの履歴書を本社人事グループに郵送してください。
(履歴書記載必須事項:勤務可能日・時間、希望する業務名、メールアドレス、現在の学年)
電子メールでの応募は受け付けていません。

【応募書類郵送先】
〒105-7201 東京都港区東新橋1-7-1 
一般社団法人共同通信社
人事グループアルバイト担当

【問い合わせ(メールのみ受付)】
E-MAIL:som.works@kyodonews.jp

弊社役職員の親族の方の応募はご遠慮ください。
寄せられた個人情報は学生アルバイト採用以外の目的には使用しません。
募集状況や採用の可否に関する質問にはお答えできません。
応募書類については返却しませんのでご了承ください。